共創社会学部 大学院 社会学研究科

Professor

共創社会学部 大学院 社会学研究科

須川 まり(スガワ マリ)

SUGAWA Mari

学位:博士(人間?環境学)

所属 (学部?職位?学内役職) 共創社会学部 大学院 社会学研究科 准教授 (国際文化ツーリズム学科)
連絡先/ホームページ sugawa@rku.ac.jp
学歴/経歴

京都大学大学院人間?環境学研究科博士後期課程修了
奈良県立大学地域交流センター特任講師
追手門学院大学地域創造学部特任助教

担当科目 観光社会学、地域と観光、観光政策論、 プロジェクト学習Ⅰ Ⅱ、1年演習、3年演習、4年演習
授業?ゼミ 講義ではほぼ毎回ミニ課題を提出してもらいます。日頃から身近な問題に気づけるように、アンテナをはっておいてください。 ゼミでは、自分の関心事を通して社会を多角的に見るように心がけてください。全く無関係と思っていた出来事が意外にも解決の糸口になる時があるからです。好奇心旺盛で積極的に行動できる学生や、学際的な研究が好きな学生を求めます。
研究?専攻分野

観光表象研究、日本映画研究

研究テーマ

?映画に描かれた地域表象(主に京都)
?映画と観光振興/まちづくり

著書?論文?研究発表

【著書】
?(単著)『表象の京都―日本映画史における観光都市のイメージ』、春風社、2017年。
?(共著)「戦後の日本映画における西陣機業と地域表象――『西陣の姉妹』を手掛かりに」谷川建司編著『映画産業史の転換点――経営?継承?メディア戦略』、森話社、2020年。

【論文】
?「COC+事業におけるピア?キャリア?サポートの実践意義――働くナラ?プロジェクトの教育的位置づけ」『地域創造研究』28(4)2018年、45-60頁。

【研究発表】
?(招待講演)「第二次世界大戦後の日本映画に見る観光と家族」、日本学セミナー、ロシア国立研究大学高等経済学院(モスクワ)、2019910日。

所属学会

日本映画学会、文化経済学会、日本映像学会、表象文化論学会、観光学術学会、日本観光研究学会

社会貢献活動
学生へのメッセージ

学生時代の4年間はあっという間に過ぎていきます。何もせずに終わってしまったと後悔しないように、失敗を恐れずに苦手なことにも挑戦してみましょう。思いっきり失敗できるのも今のうちです。学生のみなさんが卒業式では大きな成長を実感できるようにサポートしていきたいと思います。

一覧へ戻る

入試情報 with RYUKEI