2015年度 就活体験談(龍ケ崎キャンパス)
流通情報学部 / 流通情報学科 田口くん
内定:株式会社諸岡
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
大学で行われた合同説明会で興味を持ったのがきっかけです。その後、個人的に会社説明会に足を運び、社長自らが会社の理念を熱くお話してくださり、とても共感し自分も働きたいを思いました。
●就活の流れについて教えてください。
3月12日 学内企業説明会
5月上旬 会社説明会
6月18日 1次面接
7月9日 社長面接
7月中旬 内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
就職活動に腰を入れて活動するようになったのは4年生の春からで、決して早い訳ではありませんでした。いずれくる就職活動の為に単位を早めに取得することで、4年生になり、全ての時間を就職活動に使う事ができたことと、空いた時間をボランティアなどにも有効に活用できたことが良かったと思います。まずは早めに単位を取得することです。
●就職支援センターの活用法は?
支援センターは主に企業を選択する時の相談と面接練習、履歴書の添削でお世話になりました。的確なアドバイスでモチベーションを上げてくれました。
●学生時代に頑張ったことはなんですか?
学生時代は自分という人物を知ってもらう為に頑張りました。つくばね祭実行委員長をはじめ、式の司会、ボランティアで教えているミニバスケットのコーチなど、周りの支えもありましたが、良い経験になりました。
●後輩へアドバイスをお願いします。
学生時代にしかできない事、やってみたい事など興味が湧いた事には積極的に挑戦し取り組んでください。部活動?サークル?アルバイトなど、そこで積んだ経験や技術は就職活動をしていく上でも、履歴書を書いたり、面接の質問に答えたり、かなり自分を助けてくれるはずです。焦らずに一歩一歩進んで成功を収めてください。応援しています!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
?
流通情報学部 / 流通情報学科 水越さん
内定:株式会社筑波銀行
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
就職支援センターの方に地方銀行を勧めていただいたのがきっかけです。茨城出身とういうこともあり、地元の為に何かできるのではないかと思い志望しました。
●就活の流れについて教えてください。
3月26日 説明会
7月22日 Webテスト
8月7日 1次選考(GD?面接)
8月25日 最終面接
9月1日 内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
4年生になってから就職活動に専念できるよう3年生までに単位をほぼ取得できるよう頑張りました。3年生の時には、就職支援センターに通い、地方銀行に内定した先輩のお話を聞き、情報収集していました。
●学生時代に頑張ったことはなんですか?
アルバイトです。大学入学と同時にホームセンターで働き始めました。商品の種類が多く分からないことだらけで、大変だった時期もありましたが、お客様に「ありがとう」と言われると、次も頑張ろうと思うことができ、継続することができました。様々な年代の方と日々接することで、以前の私よりコミュニケーション能力が身についたと思います。
●後輩へアドバイスをお願いします。
後悔しないように精一杯頑張ってください。でも、時々息抜きを忘れずに!
メールや企業マイページの確認は「まとめて後で確認」と思っていると説明会や選考の情報を逃してしまう可能性があります。分からないことがあった時は、自分で解決する前に就職支援センターの方に相談してみてください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
?
法学部 / ビジネス法学科 栗本さん
内定:日通商事株式会社
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
生活に必要な物流をサポートする企業に入りたいと思っていました。実家が自営業で数多くのOA機器を扱っていたので、それに携わる仕事をしたいと思い志望しました。
●就活の流れについて教えてください。
2月6日 OB訪問
2月13日 本社訪問
3月1日 エントリー
3月13日 学内説明会
3月24日 会社説明会
6月25日 学内面接
8月3日 本社面接
8月13日 最終面接
8月17日 内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
必ず授業には出席し、高評価での単位を取得しました。就職ガイダンスにも必ず参加していました。3大質問を埋められるように「学生時代に頑張ったこと」「学業以外に専念したこと」などをネタになる活動をしていました。また、資格取得にもチャレンジしました。
●就職支援センターの活用法は?
毎週のように就職支援センターの倉松さんを訪ねました。商社で仕事量が多く、理解できないところは質問するようにしていました。
●後輩へアドバイスをお願いします。
これから長い就職活動に入りますが、体調に気をつけて内定を勝ち取ってください。努力は必ず報われます。自分の意見を常に持ち行動する事により、面接でも自信を持って発言できます。明るくハキハキ?笑顔な人がすぐ内定を勝ち取っていましたよ!先輩方はとても良い教科書になります。疑問をバンバン聞いてみてください!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
?
法学部 / ビジネス法学科 渡邉くん
内定:警視庁
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
幼い頃から警察官に憧れがあり、警察官になるなら日本一の警察組織で実力を発揮したいと思い警視庁に決めました。
●就活の流れについて教えてください。
2月中旬 ナイトセミナー
4月上旬 説明会
5月3日 1次試験(筆記)
6月6日 2次試験(面接)
8月28日 内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
1年生の時は、学業の成績を良くしようと努力していました。2年生の夏過ぎから目標が明確になり、公務員試験の勉強を行いました。筆記試験対策のほかに、面接の練習を何度か行い、自分の伝えたい事をまとめていました。
●就職支援センターの活用法は?
就職支援センターは2年生から相談の為に利用していました。どんな小さな質問でも相談することによって、安心することができました。
●学生時代に頑張ったことはなんですか?
サッカー一筋に取り組んでいました。幼い頃からサッカーが大好きで、サッカーを通して、協調性?責任感を養えたと思います。
●後輩へアドバイスをお願いします。
何か迷いがあるならすぐに相談しましょう。何事も早過ぎて悪いということはないので、早い準備をし、自分が働きたい場所に少しでも近づけるよう努力しましょう。必ず内定はもらえるので、自信を持ってチャレンジしてください!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
?
法学部 / ビジネス法学科 森田くん
内定:富山市消防局
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
人の命を守る仕事がしたい、地元に少しでも恩返しがしたいと思い志望しました。
●就活の流れについて教えてください。
5月30日 受験申込
6月27日 体力試験
6月28日 筆記試験
8月17日 個人面接
8月24日 合格
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
消防士を志したのが、試験の2か月前で特に何もしていませんでした。しかし、2か月間は、1日8時間以上勉強しました。また、面接の対策もしっかり行いました。
●就職支援センターの活用法は?
志望動機や自己PRの添削や面接練習の時に活用しました。また、就職活動時に分からない事があった場合、質問するようにしました。
●後輩へアドバイスをお願いします。
私はこの仕事がやりたいと思うまで長い時間を費やしてしまいました。そのため、かなり苦しい就職活動となってしまいました。なるべく早くから行動する事が非常に大切です。また、最後まで諦めなければ結果はついてくるので、頑張ってください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スポーツ健康科学部 / スポーツ健康科学科 片倉さん
内定:明治安田生命保険相互会社
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
幅広い世代のお客様の生活に寄り添い役に立つ仕事がしたいと考え、金融?生保業界を志望しました。その中でも、アフターフォローに力を入れ、営業拠点を47都道府県に置くことで、より多くのお客様の力になることができると考え志望しました。
●就活の流れについて教えてください。
4月22日 会社説明会
4月28日 リクルーター面談
5月11日 Web適正検査
5月14日 リクルーター面談
6月9日 プレミアムセミナー
6月11日 1次面談
7月9日 2次面談
7月22日 最終面接?内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
大学3年次から就職活動を意識し始め、春学期にインターンシップ基礎、秋学期にインターンシップを履修しました。インターンシップに関する事だけではなく社会人マナーも学ぶことができました。
●就職支援センターの活用法は?
自己分析する際に就職支援センターの小坂さんにお世話になりました。採用する企業側の目線でアドバイスいただき、自分では気づかなかった「自分のアピールポイント」を発見することができました。履歴書やエントリーシートも添削していただき、志望業界?企業と自分の特性が合致しているということをアピールできる志望動機を書くことができました。就職ガイダンスも参考になるものが多いので、ほとんど参加していました。
●後輩へアドバイスをお願いします。
就職活動は自分一人で戦うのではなく、周りの人にも頼るということをおすすめします。自己分析は、就職支援センターの方や両親、友人からの他己分析も加えると自分では気づかなかった自分の強み?弱みも発見できます。履歴書?エントリーシートも社会人から見ていただくと、学生とは全く違う視点でアドバイスしていただけます。就職活動で行き詰った時は、同じく就職活動中の友人と出かけたり、飲みに行ったりして気分転換することも大切です。その場で情報交換もでき、悩み相談にも乗ってもらえます。辛い時は決して一人で抱え込まず、周りの手も借りながら、就職活動頑張ってください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
スポーツ健康科学部 / スポーツ健康科学科 鈴木さん
内定:株式会社常陽銀行
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
常陽銀行に就職した先輩や、支援センターの方のお話を伺い、興味を持ちました。説明会等に参加し、お客様からの信頼で成り立つ企業であること、充実した福利厚生があるため、長く働けるであろうと考え志望しました。
●就活の流れについて教えてください。
3月9日 学内合同説明会
3月19日 バンクセミナー
4月20日 バンクフォーラム
5月12日 バンクカレッジ
5月30日 webテスト
6月9日 座談会
6月17日 座談会
6月22日 県外出身者説明会
8月1日 面接?内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
4年次に就職活動に専念できるよう3年次までに卒業単位は全て取得しました。気になった業界を調べたり、新聞を読んだり、資格を取得するなどできることを少しずつ行うようにしていました。
●就職支援センターの活用法は?
就職支援センターの小坂さんにお世話になりました。自己分析や、エントリーシートの書き方等、丁寧に指導してくださいました。履歴書も、もし一人で進めていたら、納得のいくものが書けなかったと思います。その他にも、面接練習や、資料の閲覧もできます。初めは入りづらいかもしれませんが、積極的に就職支援センターを活用した方が良いと思います。
●後輩へアドバイスをお願いします。
自己分析や、SPIなどの勉強は、早めに始めた方が良いと思います。周りと内定の出るペースが異なることや、なかなか思うように進まないこともあると思いますが、焦らず、自分のペースで行えば大丈夫です。自分が納得できる就職活動ができるよう、頑張ってください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
?
スポーツ健康科学部 / スポーツ健康科学科 竹中くん
内定:日本通運株式会社
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
社会に貢献できる仕事がしたいと考え、物流を通して国内外で活躍できる環境であると感じ志望しました。
●就活の流れについて教えてください。
3月13日 学内合同説明会
4月30日 会社説明会
5月12日 セミナー
5月19日 座談会
7月2日 学内面接
8月11日 本社面接
8月19日 最終面接?内々定
●大学入学後、就職に向けてどのような準備をしてきましたか?
就職活動に専念できるように1年生の頃からしっかりと単位を取得することを意識していました。また、本格的に就職活動が始まってからは、合同説明会やセミナーに参加し、情報を集めるようにしていました。分からないことがあれば、先輩や両親、就職支援センターの方に質問しアドバイスを受けていました。
●就職支援センターの活用法は?
分からないことがあれば、とりあえず就職支援センターに行き、アドバイスを受けていました。その他にも、面接練習やエントリーシートの添削なども手伝っていただきました。
●後輩へアドバイスをお願いします。
アルバイトや、部活動などで時間が少ない中でも、空いている時間を活用して企業研究や、試験対策を行ってください。また、企業選びをする時に最初から業界を絞らずにたくさんの業界に目を向けた方が良いと思います。そうすることで、視野も広がり、選択肢も増えると思います。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
?
スポーツ健康科学部 / スポーツ健康科学科 米澤くん
内定:鹿児島県中学保健体育教諭
●内定先企業を志望したきっかけを教えてください。
父が小学校教諭で、小学生の時に毎日仕事をしている父の姿を見て、教員という職業に憧れを持ったことが一番のきっかけです。
●就活の流れについて教えてください。
6月8日 願書提出
7月18日 実技試験
7月19日 筆記試験
9月1日 面接試験
10月9日 合格発表
●大学入学後、教員合格に向けてどのような準備をしてきましたか?
採用試験に向けて動き始めたのは大学2年生の春休みです。小学校の授業サポートという形で週1回子どもたちと触れあう機会をつくりました。この授業サポートを通して教員になりたいと強く思い、本格的に勉強を始めました。教育学習支援センターを利用し、勉強の仕方を教わり、集まった仲間と一緒に勉強してお互いの理解を深めていきました。
●学生時代に頑張ったことはなんですか?
部活動を頑張っていました。駅伝部に所属し、3年生の5月までは選手として、それからはマネージャーとして活動しました。マネージャーという選手とは少し違う立場になったことで、考え方が変わりました。また、「誰かのための行動」が多くなり、苦労したことが多くありました。しかし、こうした経験が面接などで、教員というものを語る際に大きな武器になったと考えています。
●後輩へアドバイスをお願いします。
採用試験対策は早ければ早い方が有利です。しかし、勉強ばかりではなく積極的に教育の現場に出向いてもらいたいと思います。私自身も、教育現場での体験が、勉強するきっかけになったと同時に、勉強を続けるモチベーションにもなりました。是非、教育実習に行く前に、「教員とは」こういう仕事なのかということを実感できる機会をつくってもらいたいと思います。