スポコミ2年生松田ゼミのボッチャ体験!
流通経済大学では「ダイバーシティウィーク2024」にスポーツ健康科学部の1?2年生を対象にパラスポーツ体験を実施しました。スポーツコミュニケーション学科2年生の松田ゼミでは、11月28日にメインアリーナでボッチャを体験しました。
ボッチャはパラリンピックの正式種目でもあり、障がいの有無に関わらず誰もが楽しめるスポーツのひとつです。
多様性の捉え方は様々ですが、そこに技術があれば多様性は実現できることをスポーツを通じて学んでいきました。
学生はゼミの中で2チームに分かれ、それぞれ作戦を話し合いながら、ジャックボールを狙って真剣に投げ合っていました。
【参加した学生の感想】
◎ゼミの人達と楽しくできたので満足しています。パラスポーツは誰でもでき、投げ方に決まりがないので多様性を重視しているスポーツだということがわかりました。技術も大切で誰が投げた方がいいなどを話し合ったりすることによって互いを認め合う時間となりました。普段はやらない体験ができたので良かったです。
◎ダイバーシティウィークの一環でボッチャというパラスポーツと、はじめて触れ合うことができました。 はじめてでもみんなと共に競技を楽しむことができました。 得意不得意や能力が異なっていても協力し合い、互いを否定せずに理解し合えることがこのスポーツの素晴らしいことだと思いました。 自分が思っていなかったアイデアや技術を見れて楽しかったです。
◎ルールは簡単だし、誰でもできるスポーツだが、それだけに奥が深くて、チームワークが重要になるので、ゲーム性が面白くて楽しかった。年齢、性別、身体の不自由な人でも楽しく遊べるスポーツで、もっといろんなところで行われて欲しいと思いました。