ワールドトライアスロン チャンピオンシップシリーズ(2025/横浜)に流経大生3人が日本代表として出場!
2025年5月17日(土)~18日(日)に横浜市で開催される「2025ワールドトライアスロン チャンピオンシップシリーズ?ワールドトライアスロンパラシリーズ横浜大会」に、本学トライアスロン競技部の平泉真心選手(スポーツ健康科学部スポーツ健康科学科4年)、定塚利心選手(同3年)、大島拓人選手(同2年)が、日本代表として出場します。
大島拓人選手、平泉真心選手、定塚利心選手(写真左から)
「ワールドトライアスロンシリーズ」は、世界を転戦しながらポイントを獲得し、年間のチャンピオンを決定するシリーズ戦で、オリンピックにつながる世界最高峰の大会です。今大会には、2024パリオリンピック?パラリンピックにも出場したエリートトップ選手たちが、世界各国から横浜に集まり、山下公園やみなとみらい21地区などの観光地を舞台に熱戦を繰り広げます。レースの様子は、現地観戦だけでなく、インターネットライブストリーミングでもお楽しみいただけます。これまでも数々の大会で表彰台に上がるなど好成績をおさめてきた流経大生3人に熱い応援をよろしくお願いいたします。
【大会概要】
ワールドトライアスロンチャンピオンシップシリーズ(2025/横浜)/2025 World Triathlon Championship Series Yokohama
https://yokohamatriathlon.jp/wts/index.html
●開催日時:2025年5月17日(土)
エリート女子スタート 10:15
エリート男子スタート 13:00
※トライアスロンは、トップ選手(エリートカテゴリー)と一般選手(エイジカテゴリー)に分けられ、流経大生が出場する「エリート」は17日(土)に、「エイジ」は18日(日)に行われます。
●会場:神奈川県横浜市?山下公園周辺特設会場
【競技距離/コースマップ】
《エリート》
スイム1500m(750m×2周)、バイク40km(4.4km×9周)、ラン10km(2.5km×4周)
*スタンダードディスタンス(51.5km)
*コースマップ:https://yokohamatriathlon.jp/wts/course_elite.html
《日本選手情報》
【エリート女子】(世界各国から42人がエントリー、うち8人が日本選手)
高橋侑子(相互物産/東京)
酒井美有(長野県競技力向上対策本部?まるいち/長野)
佐藤佳子(東京ヴェルディ/東京)
平泉真心(流通経済大学)
中山彩理香(アクサスホールディングス/東京)
林愛望(日本福祉大学?まるいち)
武中香奈枝(トーシンパートナーズ?チームケンズ/山梨)
佐藤姫夏(市進ホールディングス/千葉)
*スタートリスト
https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-championship-series-yokohama/start-lists/674075
【エリート男子】(世界各国から49人がエントリー、うち7人が日本選手)
ニナー賢治(NTT東日本?NTT西日本/栃木)
北條巧(NTT東日本?NTT西日本/東京)
佐藤錬(三井住友海上/東京)
安松青葉(三井住友海上/東京)
吉川恭太郎(三井住友海上/東京)
定塚利心(流通経済大学)
大島拓人(流通経済大学)
*スタートリスト
https://triathlon.org/events/2025-world-triathlon-championship-series-yokohama/start-lists/674074
※詳しくは、大会HPをご覧ください。